皆さんはFXって知っていますか?
僕は何となくぼんやりと想像つくくらいでした。
投資関係の言葉だろうなぁ~とか、お金が必要だろうなぁ~くらいです。
全然わからんな!
大丈夫!一緒に勉強していきましょう
優しい…
まるで神様みたい……天使か……
初心者なりに分かったことを同じ初心者の方に分かるように書いていきたいと思います。
大人気の海外FXブローカー『XM』の特徴やメリット・デメリットはこちら↓↓
【最新版】大人気!『XM TRADING』初心者におすすめの理由とメリット・デメリット
続きを見る
FXの意味とは
さっそく、FXについて見ていきましょう!
FXとは『Foreign Exchange』(フォーリン・エクスチェンジ)の略で、
日本語では『外国為替証拠金取引』(がいこくかわせしょうこきんとりひき)だそうです。
うん、カッコよく聞こえるけど・・・・なんそれ!!!(;・∀・)
英語も日本語もどっちもダメだ(*_*)
ちなみに、『為替(かわせ)』とは、現金以外でやり取り(決済)する事をいうそうです。
ためになったねぇ~!ためになったよぉ~!
FXとは何だ!
僕がFXを調べて一番分かりやすかったのが『両替』でした。
例えば日本円をドルに換える感じですね。
これなら僕と同じ初心者でもイメージしやすいのではないでしょうか。
海外旅行に行ったことがある方も多いと思いますが、その時に必ずといっていいほど
現地の通貨に両替をすると思います。
あれ、全部使いきれずに硬貨が余るんですよねぇ(*´з`)
それは関係ねぇよ!
その両替の時に、今日のレートはいくらですって見たことや聞いたことがあると思います。
ちなみに、8月30日のレートは1ドル=138.95円です。でも、これは円→ドルの場合です。
逆に、ドル→円だと1ドル=137.95になります。しかも各銀行や両替所で違います。
うん・・・・ややこしや!笑
FXの仕組みとは
このややこしい『差』=『為替差』による利益、『為替差益』で利益を得る事がFXというものなんです!
少し簡単にしてみると、
円→ドルの場合、1ドル=100円としましょう。
1万円をドルに換えると、100ドルになります。【1万円=100ドル】
これを、ドル→円の場合、1ドル=90円で換えると、
100ドル=9,000円になります。
えええ!!勝手に1,000円損してる!
逆に、ドル→円の場合、1ドル=110円で換えると
100ドル=11,000円です。
1,000円得した(*^^)v ビックマックLLセット買ってもおつりがくる笑
これが『為替差益』であり、FXです!
お前が偉そうに言うな!
どこで取引するのか
まず銀行に行って、ドルを買って、タンス預金しといて、円安ドル高になれば銀行に売りに行きます。
・・・うん、原始的!!!笑
それだと、時間も手間もお金もかかってしまいます。
今の時代ネットでなんでも出来ます笑
ネットで証券会社の口座を開設して取引しましょう!
↓↓初心者でも経験者でも海外FXをおすすめする理由↓↓を書いていますので一度ご覧ください。
まとめ
- FXとは『外国為替証拠金取引』という
- 現金以外で外貨と取引する(米ドル、イギリスポンド、ユーロ等)
- 通貨同士の『為替差益』により利益をだす
初心者なりに初心者に分かりやすく書いたつもりですが、
慣れてない言葉が多いので少し難しく思えるかもしれません。
FXに触れていくと自然と理解できると思います。僕もそうでした(^^;)
少しずつ慣れていきましょう。人生は慣れですね。
慣れって怖いですね笑
ではまた(^^)/