FX編

【最新版】大人気!『XM TRADING』初心者におすすめの理由とメリット・デメリット

2022年9月24日

海外FXといえばXMの画像

皆さんは海外FX業者を利用していますか?

ずばり、『初心者の方にも経験者の方にもおすすめです!』

特におすすめなのが『XM TRADING』という業者です。聞いたことありますか?

何がおすすめなのか、初心者なりに僕が感じたメリット・デメリットを見ていきましょう。

公式ページをcheck!

XMのメリット!

1.大人気!だから?

FXを始めてからネットなどで海外FX業者の存在を知りました。

皆さんも一度は『海外FX』を目にしたことがあるのではないでしょうか。

僕もいろんなサイト、ブログを見ましたが、

その中でも必ずと言っていいほどおすすめされているのが『XM』です。皆さんもそう思いませんか?

何でこんなにもおすすめされているのか。特に、初心者に。

それは、信頼があるからです!僕も信頼してます笑

あんたは信頼できないよ!

悪魔
悪魔
パパ3
パパ3

僕の事は信頼できなくでも
XMの事は信頼してください

どっかで聞いたことあるような‥

悪魔
悪魔

XMは2009年に創業したそうです。まだ2022年現在で13年しかたっていません。13年『も』たっているですかね。海外FX業者では老舗に入ると思います。

まだ干支が一周したばかりです笑 最近の事に思います。

それでも日本人をはじめ、世界中に多くのトレーダーが口座開設をしています

特に、日本人に大人気だそうです。それはスタッフも多く日本語でのやり取りが可能だからです。

ウェブサイトや口座開設の時も日本語の説明がありますし、実際に僕も問い合わせのメールを送ると日本人スタッフの方に対応していただきました。やっぱり、日本語が通じる安心感は違いますね(^_^)

僕と同じように感じた方も多かったのではないかと思います。それが安心感に繋がり信頼性がうまれるんじゃないでしょうか。

海外FX初めての方でも、経験者でもおすすめ出来る理由です。

2.ボーナスが超豪華!

XMの魅力にボーナスの豪華さがあります。

XMのボーナスについては以下の記事でも書いていますが、簡単におさらいしましょう。

日本のFX会社との比較もあります!

チェック!
FXチャート画像
『2022年』初心者が海外FXを始めたわけ-XMTrading-

続きを見る

まず、口座開設で3,000円のボーナスがあります。(僕の時は5,000円でした。)

これで自分のお金を使わずに、お試しでトレードできます。ロットを下げれば長くできますね。

次に、入金ボーナスです。2022年9月現在で、50%ボーナス20%ボーナスがあります。

50%ボーナスは、入金額に対して50%(500ドルまで)のボーナスがあります。単純に10万円入金で5万円のボーナスが貰えます。

20%ボーナスは、入金額に対して20%(4,500ドルまで)のボーナスがあります。単純に10万円入金で2万円のボーナスが貰えます。

入金ボーナスで合計5,000ドル、50万円のボーナスが貰えます

有効証拠金が増えて、ロスカットしにくくなります。小ロットで経験を積むもよし、大ロット(使い方あってる?笑)で大胆に攻めるもよし。よりトレードの幅が広がりますね。

現在のボーナスをチェック!

XM ボーナスページ

3.レバレッジが高い!

XMのレバレッジは海外FX業者でも高い方で1,000倍あります。

少し正確に言うと、最高1,000倍まで上げれます。もちろん低くもできますので、トレードごとに変えることもできます。

前までは最高888倍という縁起のいいというか、イカついというか笑 ですが、2022年6月から最高1,000倍に変更されたそうです。これによって、XMで口座開設した方も多かったんじゃないでしょうか。

4.ゼロカット

海外FXではお馴染みのゼロカット。もちろんXMにもあります。このおかげで口座に入金した証拠金以上の損失がありません。

ハイレバレッジ×大ロット(やっぱり使い方あってます?笑)×ポジションとは逆の急騰・急落=計り知れない損失!!

そこに愛はあるんか!?』  

ゼロカットがありました~笑 残高0になっても、マイナスにはなりません。

5.約定力が高い!

XMのホームページにあるように

  • 全注文の99.35%が1秒以下で執行
  • リクオートは一切なし
  • 執行率100%、注文拒否なし

との表記があるので、これで安心してトレードできます。

6.セミナーがある!

XMにはウェビナーというのがあります。web+セミナーだと思いますが毎週火曜・水曜に開催されていることが多いです。

申し込みが必要ですが、無料で受けられるので初心者にはありがたいです。時間は夜9時なので仕事終わりでも参加できるようにしてくれているのも助かりますね。

7.VPSが無料で使える!?

VPSとは『Virtual Private Server』の略で、訳すと仮想専用サーバーとなります。

海外FXを利用している方の中には、MT4でEA(自動売買)が使えるからとの理由で口座開設している人もいるのではないかと思います。

EA(自動売買)はプログラムによって、その名の通り自動で売買してくれます。無料・有料とさまざまなEAがあるので、気になる方はチェックしてみてください。自分の代わりにシステムが黙々と感情もなく(褒めてます笑)トレードしてくれます。

そんな便利なEAの一番の欠点は何か分かりますか?

パソコンをシャットダウンするとEAは稼働しません!  自分は盲点でした(;・∀・)

勝手にずっと稼働するものと思っていましたが、そうではないんですね。いくらネットの時代といっても電源は入れておかないといけないなんて、なんかかわいい弱点に思えます(*´з`)

それをカバーする方法が2つ!

一つは、このVPSで稼働させる方法です。仮想サーバーなので電源を落としてもOK。地震や台風など自然災害が多い日本だと突然停電になって…なんてことが怖いですね。EAを使うならVPSは必須でしょう

あともう一つは、より簡単な方法で・・・ずっとパソコンを付けておくです。  原始的!笑

オチに使いましたが、無料でEAを稼働させれます。

ですが、パソコンに負担がかかる、上記の停電があるなどあまりおすすめ出来ません。

XMでは月28ドルでVPSが利用出来ます。が、条件付きで無料になります。

  • 口座に1,000ドル相当額(約10万円)以上残高がある。
  • 過去30日間で往復5ロット(スタンダード口座の場合)取引がある。(マイクロ口座は往復500ロット)

あまり条件は厳しくないと思うので、EAの利用を検討している方にはメリットです。

XMのデメリット!

1.スプレッドが広い!

スプレッドとは価格差のことですね。通貨ペアの買値と売値の差で買値が高く、売値が低いです。

たまにどっちが高いか低いか考えますが、基本的にFX・株式・商売等で利益を出すには買値を低く、売値を高くですね。安く買って高く売る。高く売って安く買い戻す。安く仕入れて高く売る。このままだと、エントリーの時点で利益確定!になってしまいます。そんな穴場なとこないかな~。

悪魔
悪魔

レバレッジと同じく1,000%ない!

各社とのスプレッドの比較(スタンダード口座)

海外FX業者USD/JPY(米ドル/円)EUR/USD(ユーロ/ドル)GBP/USD(英ポンド/ドル)EUR/JPY(ユーロ/円)
XM1.61.72.62.5
GEMFOREX1.41.22.41.5
FXGT1.61.52.22.2
Exness1.11.01.21.9

ご覧の通りXMはスプレッドが狭いわけではなく、むしろ広いです。スプレッドは実質的に手数料にあたりますので、狭いに越したことはないです。

Exnessが業界最狭水準といわれているので、比べるとかなりの差があることがわかります。口座開設の際はこの事も頭に入れておきましょう。

2.レバレッジ制限がある!?

XMのレバレッジは888倍から1,000倍に変更されました。しかし、1,000倍でトレードするには条件があります。

証拠金残高(1アカウント合計)最大レバレッジ
20,000ドルまで(約200万円まで)1,000倍
20,000ドル以上(約200万円以上)200倍
100,000ドル以上(約1,000万円以上)100倍

上記のように、1アカウント合計での証拠金残高で最大レバレッジが変わってきます。初心者の僕はまだ気にすることはないですが(T_T)

利益がでて約200万円になると出金したり証拠金を調整すれば1,000倍でトレードできますね。

ここまでいくのにどのくらいかかるか…そしていけるのか…いかなければ…

天使
天使

大丈夫!まずは経験と勉強
何事も焦りは禁物よ!

俺の天使だよな?信じられん!

パパ3
パパ3

3.口座維持費がかかる!?

XMでは口座維持費がかかる場合があります。そして90日間使用しないと休眠口座となります。

  • 90日間取引しないとアカウントの全口座が休眠口座になる
  • 毎月5ドル(約500円)手数料が引かれる

休眠口座になってもまた取引の再開や入金を行う事によって引き続き利用可能です。ですが、使用しないと毎月5ドルの手数料が引かれるのはもったいないですね。

あと、休眠口座のまま残高0になると口座凍結となるので気をつけてください!

残高が0になったからと90日間放置しておくと口座凍結となり、ログインもできなくなってしまいます!ボーナスやXMPポイントなども消滅となるようなので注意してください!

凍結された口座は復活できないので、新しく口座開設して取引しましょう。口座はそのまま削除されるようです。

4.完全信託保全じゃない!?

信託保全とは、顧客から預かった資産と会社の資産を別に管理することで、万が一会社が倒産した場合など、顧客に資産を100%返還することです。

その信託保全がXMでは採用されておりません。世界的にも信頼性のある業者なので倒産などの心配は無いと思いますが。

海外FX業者でも信託保全を採用しているところもあります。また、国内のFX会社も信託保全を採用しているので、どうしても気になる方は信託保全かどうかチェックしましょう。

まとめ

メリット

  1. 口座開設者が多く、日本人からの信頼も高い
  2. 豪華なボーナスがある
  3. レバレッジが888倍から1,000倍になった
  4. ゼロカットを採用している
  5. 約定力が高い
  6. WEBセミナーが無料で受けられる
  7. VPSが条件付き無料で使用できる

デメリット

  1. スプレッドが広い
  2. 証拠金残高によってはレバレッジ制限あり
  3. 90日間取引しないと休眠口座となり、口座凍結となる場合がある
  4. 完全信託保全ではない

以上、僕がXMで感じたメリット・デメリットです。口座開設するならより自分に合った業者でしたいものです。その参考になれば幸いです。

どこで口座開設しようか迷っている方は、無難にXMで開設がおすすめです。その後慣れてきたら、特徴のある業者でも開設したりと自分のトレードに合うところを探していくといいと思います。

口座開設は公式ページから!

-FX編
-, , , ,